野村研究室


 

2024.05.03柳澤博士の環境熱発電に関する論文がMaterial Today Physicsに出版されました。
2024.05.03立川博士の表面フォノンポラリトンによる熱伝導に関する論文がPhys. Rev. Lett.に出版されました。プレスリリースはこちら
2024.05.01東京都市大学の小田島さんが研究実習生として野村研究室のメンバーに加わりました。
2024.04.04Kim博士の論文が ACS Nano に出版されました。プレスリリースはこちら日本経済新聞にも掲載されました。
2024.04.01ANUFRIEV Roman 博士が国際研究員として、WU Xin博士が東京大学特別研究員として、ZHANG Jiayi さん、岡 飛湧芽さんがM1として、エコール・ポリテクニークの HARDOUIN Jade さん、JULLIEN Tom-Eliot さんが研究実習生として野村研究室のメンバーに加わりました。
2024.01.08シンガポール国立大学の SHIN Sunmi 助教と WEN Yue 氏が短期来訪国際研究員として野村研究室のメンバーに加わりました。
2023.12.16IKZIBANE Hafsa博士が特任研究員として着任され、野村研究室のメンバーに加わりました。
2023.12.01西南交通大学のNI Yuxiang教授が短期来訪国際研究員として野村研究室のメンバーに加わりました。
2023.11.17PCOS2023で、野村先生がBest Presentation Awardを受賞しました。
2023.10.16ダルムシュタット工科大学の GASSMANN Philipp さんが研究実習生として野村研究室のメンバーに加わりました。
2023.10.01D1のLIN Wen-Chiaoさん、WANG Weitaoさんが野村研究室のメンバーに加わりました。
2023.09.27第20回 日本熱電学会学術講演会で、特任助教の柳澤博士が優秀講演賞を受賞しました。
2023.08.06第7回フォノンエンジニアリング研究会で、特任助教のKim博士とHuang博士が講演奨励賞を受賞しました
2023.07.03ローザンヌ工科大学のMARHIC Juliaさんが研究実習生として野村研究室のメンバーに加わりました。
2023.06.30フライブルク大学のProf. Paulをお招きし、「ベイズ推定によるセンサーの較正」と題して学術講演会を開催しました。
2023.05.15ギュスターブエッフェル大学の HAMAOUI Georges 氏が短期来訪国際研究員として野村研究室のメンバーに加わりました。
2023.05.10Huang博士が応用物理学会 講演奨励賞を受賞しました。
2023.05.01PSL研究大学のVO VAN QUI Henriさんが研究実習生として野村研究室のメンバーに加わりました。
2023.04.19Huang博士の論文が Nature Communications に出版されました。
2023.03.23小河原さんが修士を取得し卒業しました。
2023.03.10Huang Xin博士の論文がNature Communicationsにアクセプトされました。
2023.03.01PIRRO Matteoさんが特任研究員として、PSL大学のBARBIER–CHEBBAH Félixさんが研究実習生として野村研究室のメンバーに加わりました。
2023.02.01浙江大学のBin Chengwenさんが国際協力研究員として野村研究室のメンバーに加わりました。
2023.01.27モンテカルロ・シミュレータ FreePATHS のアップデート版がオープンソースとして公開されました。公式 Python リポジトリから入手できます。
2023.01.16Diego博士が特任研究員として着任され、野村研究室のメンバーに加わりました。
2023.01.01野村先生が、本所の副所長に就任されました。
2022.12.16柳澤博士が PowerMEMS 2022 (IEEE) で BEST PAPER AWARD を受賞しました。
2022.11.01華南理工大学のWu Xinさん、清華大学のYang Leiさんが国際協力研究員として野村研究室のメンバーに加わりました。
2022.10.13
Haungさんが博士の学位を取得し、卒業されました。
2022.10.01
柳澤博士が特任助教に昇任されました。
2022.09.22
Singhさんが修士の学位を取得し、卒業されました。
2022.09.16
ロシア科学アカデミーのKosevich Yury博士が国際研究員として野村研究室のメンバーに加わりました。
2022.09.03
野村研卒業生と現役メンバーでオンライン同窓会を開催しました。
2022.09.01
PSL研究大学のCoral Maelieさんが国際協力研究員として野村研究室のメンバーに加わりました。
2022.08.01
野村先生が教授に昇任されました。
2022.07.23
第6回フォノンエンジニアリング研究会で、D2小池さんが優秀ポスター賞を受賞しました。
2022.06.11
『東大駒場リサーチキャンパス公開2022』がハイブリッド開催されました。野村研究室は現地で研究室を公開、多数の方にご訪問頂きました。
2022.05.07
ユタ大学のPark准教授がJSPS外国人招聘研究員として来日し、野村研究室で共同研究を行っています。
2022.05.01
佐藤さんの論文がNature Communicationsにアクセプトされました。
2022.04.29
Zhang博士の論文がnpj Computational Materials (IF=13.2)に出版されました。
2022.04.15
Anufriev博士の論文がNPG Asia Materials (IF=10.5)に出版されました。
2022.04.01
野村先生がLIMMS/CNRS-IIS国際連携研究センターの日本側センター長に就任しました。
2022.03.24Zhang博士が中国の大学へ栄転、立川さんが博士を、縄江さんが修士を取得し卒業しました。
2022.01.18野村先生らが執筆したフォノニック結晶の熱伝導に関する招待レビュー論文がMater. Today Phys.に掲載されました。
2022.01.03Zhang博士の論文がPhys. Rev. Lett.に掲載されました。
2021.10.04Kim博士が特任助教として着任され、野村研究室のメンバーに加わりました。
2021.10.01D1のShiさんが野村研究室のメンバーに加わりました。
2021.09.24Sidoさんが修士の学位を取得し、卒業されました。
2021.06.12東大駒場リサーチキャンパス公開終了後、お疲れ様会&同窓会(オンライン)を開催しました!
2021.05.01Anufriev博士が特任准教授に昇任されました。
2021.04.01柳澤博士が特任研究員として着任されました。M1の小河原さんが野村研究室のメンバーに加わりました。
2020.11.17国際研究員のJose Ordonez-Miranda博士が野村研究室のメンバーに加わりました。
2020.10.01Yunhui Wu博士の論文がScience Advancesに出版され、プレスリリースを行いました。
2020.09.24 M1のSinghさんが野村研究室のメンバーに加わりました。
2020.08.01 野村先生とAnufriev博士が第42回(2020年度)応用物理学会解説論文賞を受賞しました。
2020.04.01 共同研究員の豊田さん、M1の縄江さんが野村研究室のメンバーに加わりました。
2019.12.24野村先生が第16回日本学術振興会賞を受賞しました。2月に日本学士院にて授賞式が執り行われます。
2019.12.20岡本さんのSiGeナノワイヤーの論文がAPLに出版されました。
2019.11.01JST未来社会創造事業(大規模プロジェクト型)プロジェクトが始動しました(分担)。
2019.11.01NAMISマラソンワークショップに多数の研究室メンバーが講演しました(台湾)。
2019.10.01JST CREST(熱制御)プロジェクトが始動しました(代表: Volz国際研究員)。
2019.10.01JST さきがけ(熱制御)プロジェクトが始動しました(代表:Anufriev特任助教)。
2019.09.17応用物理学会(札幌)で多数の研究室メンバーが講演しました。
2019.09.06Huangさんの論文がACS AMI (IF=8.1)に出版されました。
2019.08.04研究室メンバー10名で河口湖に遊びに行きました!
2019.07.08Anufriev特任助教が、IPPA Junior Prizeを受賞しました。
2019.07.06柳澤さんが、第三回フォノンエンジニアリング会で、講演奨励賞を受賞しました。
2019.06.14 Top Researchersに野村先生のインタビューが掲載されました。
2019.05.31生研公開でオープンラボを開催。多数の方に訪問頂きました。
2019.05.25野村先生がISNMHMTで基調講演を行いました(中国)。
2019.04.25野村先生がMRSで招待講演を行いました(アメリカ)。
2019.04.01JST CREST(微小エネ領域)「フォノンエンジニアリングに立脚した熱電給電センシングシステム」プロジェクトを開始しました。
2019.03.22LIMMS NextPV Joint Energy Workshopで多数の研究室メンバーが発表し、野村先生が招待講演を行いました。
2019.03.14Georgeさんの熱電変換デバイスの論文がACS Appl. Mater. Interfacesに出版されました。
2019.01.23Anufriev博士のフォノニック結晶中の熱伝導に関する論文がNanomaterialsに出版されました。
2018.11.01渡辺さんが野村研究室のメンバーに加わりました。
2018.10.31野村先生がOptics&Photonics Japanで招待講演を行いました。
2018.10.21柳澤さんが熱工学コンファレンスで講演を行いました(富山)。
2018.10.08野村先生が国立清華大で特別講演を行いました(台湾)。
2018.10.08野村先生が国際会議MNHTEで基調講演を行いました(台湾)。
2018.10.01Anufriev博士の集熱の研究が応用物理学会の機関誌の表紙を飾り掲載されました。
2018.08.21野村先生が国際会議EAMC2018で招待講演を行いました(スウェーデン)。
2018.07.20JJAPに招待レビュー論文が出版されました。
2018.07.01坪野さんが退職され、大河内さんが野村研究室のメンバーに加わりました。
2018.06.26野村先生がドイツイノベーションアワード ゴットフリード・ワグネル賞2018を受賞しました。
2018.06.08生研公開に参加し、多くの方がご訪問下さいました。
2018.04.14野村先生が稲盛財団の贈呈式に出席しました(京都)。
2018.04.13野村先生が野依フォーラムで招待講演を行いました(名古屋)。
2018.04.01佐藤さん、立川さん、早勢さん、Nedialkovさんを新メンバーに迎えました。
2018.03.23Georgeさんが修士を取得し、卒業されました。
2018.03.20応用物理学会で研究メンバーが研究成果を発表しました。
2018.03.13Dr. Maireの論文がScientific Reportに掲載されました。
2017.11.17野村先生が第29回相変化学会でプレナリー講演を行いました(熱海) 。
2017.11.14柳澤さんがPower MEMSで講演を行いました(金沢)。
2017.11.07野村先生がIUMRS-ICA 2017でキーノート講演を行いました(台湾) 。
2017.11.01Dr.S. Gluchkoが特任研究員に着任しました。
2017.11.01野村先生がC T W 2017で招待講演を行いました(横浜)。
2017.10.06日本熱電学会誌に野村先生の論文が掲載されました。
2017.09.23野村先生が分担執筆した書籍「フォノンエンジニアリング」が、NTSから出版されました。
2017.09.13野村先生が日本熱電学会シンポジウムで招待講演を行いました。
2017.09.05Dr. Anufrievが応用物理学会講演奨励賞を受賞し、表彰されました。
2017.08.08固体中の熱流制御関する研究が日刊工業新聞と鉄鋼新聞に掲載されました。
2017.08.05熱の波動性を用いた熱伝導制御に関する論文がScience Advancesに出版されました。
2017.08.05熱の波動性を用いた熱伝導制御に関する研究結果をプレスリリースしました。
2017.08.01I C T 2017(アメリカ)で柳澤さんが発表しました。
2017.07.20EDISON20(アメリカ)で野村先生とAnufriev博士が講演を行いました。
2017.07.14JST微小エネ領域と合同で、フォノンエンジニアリング研究グループ第一回研究会を7/14-15に行いました。55名の参加者を集め、20講演が行われました。集合写真。
2017.06.06PHONONICS 2017(中国)で野村先生がキーノート講演、Anufriev博士が講演を行いました。
2017.06.06熱レンズの研究がCNRSのサイトに掲載されました。
2017.05.29固体中の熱流制御関する研究が日経産業新聞に掲載されました。
2017.05.19固体集熱に関する研究が日刊工業新聞に掲載されました。
2017.05.18熱レンズに関する研究結果をプレスリリースしました。
2017.05.18Anufriev博士の熱レンズに関する論文がNature Communicationsに出版されました。
2017.05.15ベルリンで行われた化合物半導体国際会議で野村先生が若手科学者賞を受賞し、表彰されました。
2017.04.20Anufriev博士のPnCに関する論文がPhys. Rev. Bに出版されました。
2017.04.01柳澤さんの1D PnC中の熱伝導に関する論文がAppl. Phys. Lett.に出版されました。
2017.03.08野村先生が丸文研究奨励賞を受賞しました。
2017.02.27野村先生がT M S 2017で招待講演を行いました(サンディエゴ) 。
2017.02.02Maireさんのバリスティックフォノン輸送に関する論文がScientific Reportsに出版されました。
2017.01.01野村先生が主宰する応用物理学会新領域 フォノンエンジニアリング研究グループが発足しました。
2016.12.16国際シンポジウムMNSTでVolz先生がプレナリー講演、Ramiere博士、Anufriev博士、柳澤さんが講演を行いました。
2016.12.15平川・野村研忘年会とMaireさんの送別会を行いました。
2016.12.01野村先生がTrinity Collage Dublinで招待講演を行いました。
2016.11.25 P C O S 2016 Best Paper Awardに野村先生が選出されました。
2016.11.25野村先生が28th Symposium on Phase Change Oriented Scienceで招待講演を行いました。
2015.11.23千葉県・養老渓谷に研究室旅行に行きました。
2016.11.14一般財団法人生産技術研究奨励会から平成28年度顕彰に野村先生が選出されました。
2016.10.25SiGeフォノニック結晶中の熱伝導に関する論文がAppl. Phys. Lett.に出版されました。
2016.10.23野村先生、中川さん、Jeremieさん、Romanさんが日本機械学会 熱工学部門 講演論文表彰を受賞しました。
2016.09.14応用物理学会で研究メンバーが7件の発表を行いました。
2016.08.06研究室メンバーで江戸川区花火大会に行きました。
2016.08.02野村先生が半導体物理国際会議で招待講演を行いました(北京) 。
2016.07.197/14の読売新聞に当研究室の環境発電の取り組みが報道されました。
2016.06.21Nature Nanotechnology6月号に野村先生の解説記事が掲載されました。
2016.06.04野村先生が発起人の応用物理学会の合同セッションM フォノンエンジニアリングが新規創設されました。
2016.06.04野村先生が世話人の分科企画シンポジウム「熱電変換の現在と未来」が応用物理学会で開催されました。
2016.06.03中村・宇佐見研との共同研究成果がPhysical Review Lettersに出版されました。
2016.05.25柳澤さんが伝熱シンポジウム(大阪)で発表しました。
2016.04.01M1の秦さん、研究生のZimmermannさんがグループに加わりました。
2016.03.28M2の中川さんが修士を取得し、卒業しました。
2016.03.22野村先生が世話人を務める応用物理学会の特別シンポ「フォノンエンジニアリングの広がり」が東工大70周年記念講堂で開催されました。
2016.03.21野村先生が日本物理学会で招待講演を行いました(仙台) 。
2016.03.20Maireさん、中川さん、柳澤さんが応用物理学会で講演しました(東京)
2016.03.15野村先生が国際会議PRTECで講演を行いました(アメリカ)。
2016.03.08野村先生が国際会議EMN Spring Meetingで招待講演を行いました(台湾)。
2016.03.01野村先生がNature journalsの2015年Best Refreesの一人に選出されました。
2016.01.26野村先生が共同執筆したHeat conduction in nanostructured materialsに関する招待論文がJ. of Thermal Science and Technologyに出版されました。
2016.01.12Anufriev博士のフォノニック結晶中のコヒーレント散乱による熱伝導に関する理論計算の論文がPhys. Rev. Bに出版されました。
2016.01.12Anufriev博士のフォノニック結晶中の表面散乱による熱伝導の低減に関する論文がPhys. Rev. Bに出版されました。
2016.02.22Maireさんが国際会議T 2016で招待講演を行いました(アメリカ)。
2016.01.22野村先生が東京大学教養学部主催の高校生のための金曜特別講座で講演を行いました(駒場)。
2015.12.15野村研を長く支えて下さった秘書の池内さんが退職されました。ありがとうございました!。
2015.12.11MaireさんがEcole Centrale Lyonで博士論文審査を受け、博士を取得しました(フランス)。
2015.12.01野村先生が第35回表面科学学術講演会で熱フォノニクスに関する招待講演を行いました(つくば)。
2015.11.25野村先生が応用物理学会応用電子物性分科会でフォノンエンジニアリングに関する招待講演を行いました(東京)。
2015.11.16坪野さんが技術補佐員として加わりました。
2015.11.10研究室メンバーで静岡県の大井川に1泊旅行。紅葉を楽しみました。
2015.11.04野村先生がハイブリッド量子科学~フォノン物性の基礎と応用~で講演を行いました(東京理科大)。
2015.11.01フォノニック結晶によるフォノン輸送制御と熱電材料への応用についての解説論文が日本金属学会誌に掲載されました。
2015.11.01野村先生が分担執筆された「エネルギーハーベスティングの設計と応用展開」(CMC出版)が発刊されました。
2015.10.30野村先生がKRIクライアントワークショップで招待講演を行いました(京都)。
2015.10.28Maireさんがマイクロナノ工学シンポジウムで講演を行いました(新潟)。
2015.10.28野村先生が12th International Conference on Flow Dynamicsで招待講演を行いました(仙台)。
2015.10.01Anthony George(M1)がグループに参加しました。
2015.09.28野村先生がLIMMS評価ワークショップで講演しました(パリ)。
2015.09.25野村先生が第31回マツダ研究助成奨励賞を受賞しました。
2015.09.13野村先生、Maireさん、中川さん、柳澤さんが第76回応用物理学会秋季学術講演会(名古屋)で発表しました。
2015.07.16Maireさんが国際学会Phononsで講演しました(イギリス)。
2015.07.14熱伝導率のフォノニック結晶構造依存性に関する論文がApplied Physics Lettersに掲載されました。
2015.06.29野村先生が熱電国際会議で発表を行いました(ドイツ)。
2015.06.15野村先生がセラミック材料国際会議で招待講演を行いました(カナダ)。
2015.05.28フォノニクスによる熱コンダクタンスの制御に関する論文がPhysical Review Bに掲載されました。
2015.06.03Maireさんが第52回日本伝熱シンポジウムで講演しました(福岡)。
2015.06.01Anufriev博士がPhononics 2015で講演を行いました(フランス)。
2015.05.27多結晶シリコン熱電変換材料開発に関するドイツとの共同研究成果がApplied Physics Lettersに掲載されました。
2015.05.15マルチスケール階層構造を使った高効率熱伝導制御に関する論文がPhysical Review Bに掲載されました。
2015.05.06フォノニックバンドエンジニアリングに関する論文がJournal of Microsystem Technolotiesに掲載されました。
2015.04.21東大塩見研究室との共同研究成果がNano Energyに掲載されました。
2015.04.08アメリカMRSのSpring meetingで野村先生とMaireさんが講演を行いました。
2015.04.07シリコンナノワイヤおよび2次元フォノニック結晶中の熱伝導に関する論文がApplied Physicl Lettersに掲載されました。
2015.04.01Aymeric Ramiere博士(学振外国人特別研究員)と柳澤亮人さんが研究室に加わりました。
2015.03.20平川・野村研でM2の鹿毛君、渡辺君の送別会を行いました。
2015.03.12第62回応用物理学会春季学術講演会で、野村先生(招待講演)およびAnufrief博士、 Maireさん、鹿毛さん、中川さんが熱電変換のセッションで発表しました。メンバー全員の発表で、その後下北沢で打ち上げを行いました。
2015.02.24東大塩見研究室との共同研究成果がApplied Physicl Lettersに掲載されました。
2014.12.22フォノニック結晶ナノ構造を用いた伝熱制御に関する論文がThermal Science Engineeringに掲載されました。
2014.12.13 野村先生が日本伝熱学会・特定推進研究課題 「ナノスケール伝熱機能発現とその応用への展望」でフォノニック結晶の展望について講演しました。
2014.11.19フォノニック結晶による熱伝導制御と熱電変換応用に関する解説記事を研究テーマに掲載しました。
2014.10.16野村先生がEurotherm 103(フランス)で発表しました。
2014.10.15コヒーレント熱伝導制御に関する記事が月刊誌固体物理に掲載され、表紙を飾りました。
2014.09.18Jeremieさん、鹿毛さんが第75回応用物理学会秋季学術講演会(札幌)でフォノニック結晶に関するテーマで講演しました。
2014.09.11一次元フォノニック結晶中の熱伝導メカニズムに関する論文がJournal of Electronic Materialsに出版されました。
2014.09.09フォトギャラリーを更新しました。
2014.09.05Romanさんの歓迎会を下北沢で行いました。
2014.09.01Roman Anufriev博士が特任助教として着任しました。
2014.08.26野村先生がJSTでフォノンエンジニアリングに関するセミナーを行いました。
2014.07.14野村先生が8th US-Japan Joint Seminar on Nanoscale Transport Phenomena(アメリカ)でキーノート講演を行いました。
2014.07.13日経産業新聞にフォノニック結晶ナノ構造の研究内容が掲載されました。
2014.07.07野村先生が熱電国際学会(アメリカ)で招待講演を行いました。
2014.05.31特任助教/特任研究員の募集を締め切りました。
2014.05.29野村先生がPhotonic North 2014 (カナダ)で招待講演を行いました。
2014.05.22野村先生が日本伝熱シンポジウム(浜松)で招待講演を行いました。
2014.05.15シリコンフォノニック結晶の熱伝導率測定に関する論文が出版されました。
2014.04.15野村先生がIEEE NEMS(アメリカ)で発表しました。
2014.04.03野村先生が国際学会DTIP2014(フランス)で基調講演を行いました。
2013.04.01池内さんが学術支援職員として、中川さんがM1としてグループに参加しました。
2014.03.19Jeremieさんが応用物理学会で発表しました。
2013.12.01ドイツ・フライブルク大学工学部マイクロシステム工学科との共同研究を開始しました。
2013.11.13第3回フォノン・電子輸送研究会を九工大宮崎研-理科大山本研-東大塩見研と行いました。
2013.11.07野村先生が日本機械学会・マイクロ・ナノ工学シンポジウムで発表を行いました。
2013.11.06Jeremieさんが26th International Microprocesses and Nanotechnology Conferenceで発表を行いました。
2013.10.01秘書さんが池内さんから黒田さんに代わりました。
2013.09.19応用物理学会で野村先生とJeremieさんが発表しました。
2013.09.11オプトメカニクスの論文がOptics Express誌に掲載されました。
2013.09.01応用物理学会の機関誌「応用物理」の表紙を飾りました。
2013.08.01-02山中湖セミナーハウスで、第二回野村研セミナー合宿を開催しました。
2013.08.01フランスからAlexandre Bazin博士がメンバーに加わりました。
2013.07.10The 11th NAMIS Workshop (Seattle)で野村先生がシリコンフォノニクスの熱電変換応用について講演しました。
2013.07.02The 10th Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim (CLEO-PR, Kyoto)で野村先生が発表しました。
2013.06.29革新的熱技術に関するワークショップ(JST)で野村先生が講演しました。
2013.06.27-28生研で第38回光学シンポジウムを開催しました
2013.06.12生研で第2回フォノン・電子輸送研究会を行いました。
2013.05.31-6.1生研公開で研究室公開を行いました。
2013.05.17EUJO-LIMMS Workshop(CNRS, Paris)で野村先生が招待講演を行いました。
2013.04.01清水君が卒業し、池内さん(秘書)と鹿毛君(M1)がメンバーに加わりました。
2013.03.29応用物理学会(神奈川)で清水君が発表しました。
2013.03.27日本物理学会で野村先生が招待講演を行いました。
2012.12.21東京理科大で山本-塩見-野村研合同研究会を行いました。
2012.12.12EUJO-LIMMS InfoDay(スイス)で野村先生が講演を行いました。
2012.12.04The 2nd International Symposium on Photonics and Electronics Convergenceで清水君が発表しました。
2012.11.14Joint Workshop on Advances in Nanophotonics(ドイツ)で野村先生が講演を行いました。
2012.11.0125th International Microprocesses and Nanotechnology Conference(神戸)で野村先生が発表しました。
2012.10.01International Conference on Photonics(マレーシア)で野村先生が招待講演を行いました。
2012.09.14NAMIS Autumn School 2012(東京)で野村先生が講義を行いました。
2012.09.13応用物理学会(愛媛)で野村先生が発表しました。
2012.09.10NAMIS Autumn School 2012(東京)で清水君とMaire君が発表しました。
2012.08.09DYCE国際ワークショップ(北海道)で野村先生が招待講演を行いました。
2012.07.31 – 8.01第一回研究室セミナー旅行を行いました。
2012.07.27村田学術振興財団の助成金贈呈式(京都)に参加しました。
2012.06.01 – 02生研公開で研究室公開を行いました。
2012.04.09野村先生が平成24年度科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞しました。
2012.04.01田邊君とJeremie Maire君が研究室メンバーに加わりました。
2012.03.15M1の清水君が応用物理学会で発表を行いました。
2012.02.17Optics ExpressにOptomechanics関連テーマの論文が掲載されました。
2011.12.22Nature Photonicsに解説記事が掲載されました。
2011.11.08The 3rd Japan-German Workshop on Quantum Dot Nanolasers(東京)で野村先生が発表しました。
2011.10.27国際会議MNC 2011(京都), International Microprocesses and Nanotechnology Conferenceで野村先生が発表しました。
2011.10.05野村先生が母校の攻玉社中学・高校で講演を行いました。
2011.10.03国際ワークショップ QNN 2011(東京)で野村先生が発表しました。
2011.09.12三菱財団の自然科学助成金贈呈式に参加しました。
2011.09.01「半導体光源の最前線」に量子ドット・フォトニック結晶ナノレーザーに関する解説記事が掲載されました。
2011.07.01「学生さんへのメッセージ」を追加しました。
2011.04.01M1の清水航君が研究室メンバーに加わりました。
2011.03.01分担執筆した「量子ドットエレクトロニクスの最前線」が発行されました。
2010.11.01東京大学大学院工学系研究科電気系工学専攻の兼担になりました。
2010.10.01東京大学生産技術研究所で研究室を立ち上げました。
2010.07.05日刊工業新聞の新進研究者列伝に紹介されました。
2010.02.16単一人工原子レーザの記事が新聞6紙に掲載されました。
2010.02.07Nature Physicsに論文が掲載されました。